12月30日 究極英単語
スポンサーリンク

ボキャビル

究極英単語

皆さんこんにちは。

お元気ですか?

わたしは風邪で丸三日間寝込んでいました。

若い頃よりも風邪を引く頻度は圧倒的に下がりましたが、引くとなかなか治らない気がします。

ここ数年は風邪を引いても病院に行かず、薬も飲まずに自力で回復させているので、だから回復まで長引くのでしょうか?

そもそも、皆さんご存じの通り、風邪薬は対症療法であって、根治薬ではありません。

しかも、病院で処方される薬は副作用の心配もあります。

抗生物質も、むやみに服用していると、いざというときに効かなくなるとも言われています。

数年前にそんな情報を耳にしてしまったために、それ以降病院に行かずに「やせ我慢」しているのですが、果たしてどうなんでしょうね?

薬の代わりに生姜をおろしてハチミツを溶かした白湯を飲み、ハチミツ100%のキャンディをなめ、味の素の冷凍ギョウザを食べ、キューピーコーワゴールドα+を、ハウスのC1000ビタミンレモンで服用する。

これを二日繰り返し、何とか生き返った気がしますが、まだまだ本調子ではありません。

対症療法とはいえ、病院に行って薬をもらって飲んでいれば、今頃さわやかな朝を迎えられていたのでしょうか?

閑話休題。

今月の「究極英単語」のレポートです。

月間学習時間は六時間あまり。

ちょっと少なかったですね。

多忙だった上に、多読に夢中になりすぎたのが原因だと思います。

来年はもう少し頑張りたいですね。
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ

スポンサーリンク
おすすめの記事