
便利なアプリを見つけました😊
皆さんこんにちは。
巻末の索引を使って行う
DUO3.0の英単熟語のチェックは
時間がかかりすぎて、戦意喪失気味でした😖
もちろんそれはわたしが九官鳥で、
意味についての理解が伴っていないことが原因です。
そこで、何かいい手はないかとネットサーフィンをしていたら、ありました!
Ankiというアプリです。
GIGAZINEさんの記事:無料で暗記のための単語帳が使えてオリジナル教材も作れる「Anki」
とりあえず、ウィンドウズ版をインストールして、
公開されている数多くの単語帳データから、DUO3.0を選択。
そうすると、索引の青色部分、
つまり見出し例文内の英単熟語2569語が、
単語帳データとして入っているではありませんか!
Ankiのおかげで、わたしの少ない時間は有意義に活用できることができます。
何しろ、今までは
- 索引の青色単語(熟語)を見る
- 分からないところは該当ページを開いて正解を確認
- ノートに転記し、まとめてExcelにcsv形式で入力
- 「i単語帳」という自作用単語帳アプリにインポート
と、勉強ではない作業にめちゃくちゃ手間と時間がかかっていました。
Anki用DUO3.0データを作成してくれた方、
どなたか存じませんが本当にありがとうございます。
早速一時間半ほど単語と格闘しました✨