6月18日 DUO3.0
スポンサーリンク

Ankiを使ってボキャビル

DUO3.0

今日も一時間あまりボキャビルをしました。

覚えていない単語はいつまで経っても覚えられない気がしています。

そろそろ何か手を考えなければいけませんね。
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ

スポンサーリンク
コメント一覧
  1. ゆりあさん より:

    おとよんさん、こんにちは(*^^)/
    毎日、コツコツと頑張っていらっしゃいますね!

    私はちょっと体調を崩して、先週はへばっていましたが(^^ゞ
    横になりながら、多読を楽しんでいました(*^^*)
    これも、おとよんさんのお陰ですm(__)m
    教えていただいたサイトで順番に読んでいっていますが、まだまだ最初の方なのに侮れないですね!
    知らない単語があるとワクワクして、とっても楽しみながら読んでます( *´艸`)

    それから、「覚えていない単語はいつまで経っても覚えられない」、分かります~( ;∀;)
    本当に、何回やっても頭に残ってない単語とかは何なんでしょうね(^^;)
    フレーズごと少しの回数でで覚えられる物もあれば、何回やっても頭に残らない物も…凹

    私も何か打開策がないか、考えてみますね!
    ではまた(*^^*)

    • otoyon より:

      ゆりあさんこんにちは。
      お体の具合はいかがですか?
      ご存じの通り、Oxfordのリーディングツリーはイギリスの小学生が教科書として使っている本です。
      おっしゃるとおり、なかなか侮れません^^
      覚えられない単語というのは、結局は会話なり作文なりで使わないと、つまりアウトプットしないかぎり覚えられないような気がしています。
      わたしの場合、インプットばかりに注力していて、アウトプットする環境を作っていないことが原因かと。
      昨日、とある英語勉強会に参加して、そのことを痛感しました。(>_<) まあ、嘆いていても語学力はアップしないので、地道に勉強するしかありませんね・・・。 お体、お大事になさって下さいね。

コメントを残す

関連キーワード
ボキャビルの関連記事
おすすめの記事