7月13日(2-1) DUO3.0
スポンサーリンク

Ankiを使ってボキャビル

DUO3.0

今日も一時間あまりボキャビルをしました。

このアプリ用のDUO3.0単語帳データは、単語もしくは熟語(構文)と、その日本語訳だけで構成されています。

語句を見ただけですぐに意味を想起できるものはそのままで、なかなか想起できないものはその語句が使われている見出し文を単語帳データに追加しています。

Ankiというアプリのいいところは、端末上で簡単にデータの追加・修正ができることです。

見出し文を九官鳥のように覚えているおかげもあって、そうすると結構容易に意味を記憶にすり込むことができます。

それでも、いくつかの語句は記憶というフィルターをすり抜けて行ってしまいます(^_^;)

こうなったら、英単語連想記憶術風に「料理」するしかないのかもしれません。
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ

スポンサーリンク
おすすめの記事