5月2日(2-2) 英会話ぜったい音読 標準編
スポンサーリンク

リピーティング

英会話ぜったい音読 標準編

Lesson1~Lesson3

愛犬きなのお散歩をしながらのお稽古でした。

昨日上手くリピートできなかったところも、回数を重ねるごとに上達してきました。

でもこれ、上達なのか、記憶が戻ってきたのか、イマイチ判然としません。

わたしの当面の目標は中学生レベルの英語音声を、一発で完全にリピートできることです。

日本語でしたらなんの苦もなくできるリピートも、英語だととたんに乳児並みになってしまうのがとても残念です。^^

だって、ブランクがあるとはいえ何百回と音読している文のリピートでさえまともにできないのですから。

嘆いている暇があったら音読しろ!

と、天の声が聞こえてきそうです。
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ

スポンサーリンク
コメント一覧
  1. ゆりあさん より:

    おとよんさん、こんにちは(*^^)/
    いつもスマホでサイトへ遊びに寄らせていただいていたのですが
    PCで見るといつも思いますが、とってもお洒落なサイトですね♪

    それにしても、毎日 英語勉強に勢いがあって、圧倒されています!

    多読もされているし、バランスも良いですよね(*^^*)

    最近はスマホにおとよんさんのメールが届くので、とてもモチベーションアップになっています!
    本当にありがとうございます(#^^#)

    おとよんさんは、DUOセレクトは何周くらいされましたか?
    自分はまだ始めたばかりで、知ってる単語はあるのに、文章でなかなか頭に入ってこなくて
    音読一生懸命やってます(^^;)
    でも、何だか新鮮で楽しいです!

    また遊びに寄らせてくださいね♪

    • otoyon より:

      ゆりあさん、コメントありがとうございます。
      DUOセレクトですが、何回繰り返したか忘れるくらい繰り返しましたね。
      それは結構身についていて、DUO3.0の稽古でセレクトと重複する単語がある文を暗唱したりリピートするときに、ぼんやりしているとDUO3.0での文章が途中でDUOセレクトの文章になってしまうほどです。
      そんなふうに、『なめらかに口をついて出てくる』くらい繰り返し勉強したと言えるのですが、わたしの場合はなかなか間違いに気づかないという点で、九官鳥と何ら変わらないなと、頭を抱えたりしています。(^_^;)

      バランスの良さを褒めて頂きましたが、わたしなどまだまだです。
      だって、インプットばかりでアウトプットの練習をしていませんからね。
      以前、オンライン英会話をやったことがあるのですが、当時のわたしのレベルでは(今も大して変わらないのかもしれませんが)あまり効果がないような気がして、やめてしまっています。

      そのうちオンライン英会話も復活してみたい気もしますが、いまはただひたすら音読をして『地力』を付けることに専念したいと思っております。(^_^)v

      ゆりあさんのおかげで、手抜きができないというプレッシャーができ、勉強がはかどっていますよ!

      お互いに頑張りましょう!

コメントを残す

関連キーワード
リピーティングの関連記事
おすすめの記事