ブラジャーと金のフレーズ

この記事の目次

スポンサーリンク

きっかけは娘から届いたLINEでした


で、結局・・・自転車で往復1時間半、届けてきましたよ😤

どんだけボケてんだって話ですが😁

あれって、爆乳(失礼)でもない限り気づかないもんなんでしょうか❓

昔、「まいっちんぐマチコ先生」(古いネ)でパンツ履き忘れた❗っていう、

馬鹿馬鹿しいギャグがありましたが、それに比べればマシですかね。

娘に指定された場所は下駄箱の中

いくら娘のとはいえ、ブラジャーを学校の下駄箱に入れるなんて、緊張しましたよ。

こんなの見つかったら、ただのセクハラオヤジじゃないか😅

だったら検便💩届ける方がなんぼかマシか😤

学校の入口で、守衛さんに怪しまれなくて済んだのはラッキーでした。

娘よ。

お父さんは今まで、女子の下駄箱に何かを入れる、なんていう人生経験など持ち合わせていないんだよ。

もちろん、自分の下駄箱に何か入っていたこともないけど。(うるさいよ)

お父さん世代はな、高校の下駄箱って、それなりに神聖な場所なんだよ😙

それなのに、よりによって人生初の下駄箱渡しがブラジャーだなんて😭

こんなことになるんだったら、高校生の時に◯◯◯優子ちゃんの下駄箱に恋文でも入れておくんだった💌

そうしたらもっと違う人生が❗

んなわけないか😅

嗚呼・・・。

こんなものを運ばせて、お父さんをなんだと思っているんだ❗

まあ、断らないわたしが悪いんでしょうけど😁

今月はひたすら金のフレーズです

与太話はこれくらいにして。

ただいま金のフレーズ1~400を全力学習中です🌈

 

今のところ、赤いシートで右のページを隠して、

左ページの伏せ字単語を思い出すことはほぼ出来るようになりました。

 

 

でも、これって、伏せ字とはいえ

単語の一文字目のアルファベットが出ていますからね。

やはりこの日本語例文を見てパッと英訳できるようにならないと、

実際使い物にならないような気がしますがいかがでしょう❓

 

ただ、それだと、ものすごくハードルが高くて、何度も何度も何度も何度も・・・(以下略)音読、筆写しているのに、イマイチ頭に定着しません。

金フレにかけた時間は、40時間を越えています。

 

大人の鉛筆は1本目の芯を残り8㎜くらいまで使い切って、今は2本目に突入しています。

裏紙のA4コピー用紙は26枚、文字でぎっちり埋めました✌

それでも、まだまだ稽古量が足りないんだと思います。

だったら、もっと頑張るしかありませんよね😅

泣き言は言わずに、頑張ります❗
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ
人気ブログランキング

スポンサーリンク
おすすめの記事