4月25日 出る順宅建士ウォーク問過去問題集
スポンサーリンク

問題解き、記憶の強化

出る順宅建士ウォーク問過去問題集

みなさまこんにちは。

歳をとったせいなのか、連続テレビ小説「ひよっこ」では毎日涙腺が緩みっぱなしです。

津田寛治さん演じる、主人公みね子たちの担任、田上先生がまたこれいい人で泣かせますよね。

ネットの書き込みにありましたが、これが民放ドラマなら津田さんが演じる先生は悪役だとのこと。

確かに津田さんと言ったらクセのある悪役ばかりのイメージですから。(偏見だったらゴメンナサイ)

思わず笑ってしまいました。
( *´艸`)クスッ♪

きっと本当はすごくいい人なんだなって、そんな本当の部分を津田寛治さんからうかがい知ることができるのも、「ひよっこ」のいいところです。

悪役といえば、全日本女子プロレスで活躍したレフェリー、阿部四郎さんがお亡くなりになりましたね。

ダンプ松本さん率いる「極悪同盟」に有利なジャッジをする不公平なレフェリーとして一時代を築きました。

長与千種さん、ライオネス飛鳥さんの「クラッシュギャルズ」はどれだけ苦しめられたことか。

わたしはゲラゲラ笑いながら見ていましたが、同級生の女の子がマジギレしていたのを思い出します。(^o^)

それくらいひどいレフェリーだったのです。

訃報に接したダンプさんのコメントに、「優しくて人柄は最高だった」というのがありました。

悪役を演じる人っていうのは、本当はいい人なんですよね。

阿部四郎さんのご冥福をお祈りします。

閑話休題。

「出る順宅建士ウォーク問➂法令上の制限」編も三周目になったので、個々の選択肢の内容についての理解を深めるために、しっかり読み込んでいます。

そしてあやふやな選択肢には全て印を付けて、見直す際はその印の付いている選択肢についてだけ正誤を判定する訓練をしていこうと思います。

4月23日 4時間
4月25日 5時間

累計220.5時間。目標学習時間350時間。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ

スポンサーリンク
おすすめの記事