12月20日 DUOselect
スポンサーリンク

WALKMANで日本語文を聞いて英文を思い出す

DUOselect

みなさまこんにちは。

ついにNHK大河ドラマ『真田丸』が終わってしまいましたね。

ラストシーンは、視聴者それぞれがそれぞれの物語を心の中で続けられる、そんな楽しみを脚本家の三谷幸喜さんからプレゼントされたような、味わい深いものでした。(^o^)

主演の堺雅人さんは映画『ツレがうつになりまして』や『南極料理人』、テレビドラマ『半沢直樹』を通じて、わたしがとても好きな役者さんのひとりです。

来年は『半沢直樹』の続編が期待されるところですが、とりあえず年末年始は英語のお勉強の合間に『リーガルハイ』を見ようかなと思っています。(^o^)

来年の大河ドラマは『おんな城主直虎』ですね。

あまり知られていない人物が主人公のためか、まだ始まっていないのに、見ないだの何だのという意見がネット上に見られますが、わたしは期待していますよ。

それは脚本を連続テレビ小説『ごちそうさん』の森下佳子さんが担当されているからです。

やはりドラマは脚本が命でしょう。

わたしが完走、つまり一話逃さず全部見た朝ドラの脚本家ですから、きっと見応えがあるお話だと思います。(と期待を込めて^^)

どうでもいい話ですが、それ以外にわたしが一話逃さず全部見た朝ドラは、

『凜々と』・・・田中実さん主演。ヒロインは荻野目洋子さん。田中さんは自殺されてしまいましたね。残念なことです。

『あまちゃん』・・・のんさん主演。のんさんの声優デビュー作、映画『この世界の片隅に』も、この冬に見たい映画の一つです。

『マッサン』・・・玉山鉄二さん主演。ヒロインはシャーロット・ケイト・フォックスさん。このドラマのモチーフになったニッカウヰスキーの『竹鶴21年』もこの冬に飲んでみたいお酒です。でも、値段が高くてなかなか手が出ません。
(´・ω・`)

『あさが来た』・・・波瑠さん主演。わたしの中ではベスト朝ドラです。ラストシーンは今でも思い出せます。

閑話休題。

今日もまたDUOselectを通しでやりました。

今年中に一度はテキストを見ながら音読をしなければと思っています。
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ

スポンサーリンク
おすすめの記事