とっておきの秘密を教えちゃいます

この記事の目次

スポンサーリンク

明日はどんな自分に会えるか

近頃、車を運転していると、

 

周りの交通の動きに腹を立てている自分に気づくことが多く、

 

「嫌だな、こんな自分」と思っていました。

 

初夏に、これからは笑顔を絶やさないと誓いを立てたのに。

 

そんな自分に気づいては

 

「いかんいかん」

 

と、腹を立てている思考さんをなだめすかしていました。

 

 

きのうも横から煽られたり、

 

右折するのに道路の中央に寄せてない車や、

 

赤信号になっているのにもかかわらず、横断歩道を渡り始める人を見てイラついてしまったりと、

 

周りの環境に翻弄されていました😵

雷撃のように頭に浮かんだコトバ

そんな中、突如気づいた真理。

 

いや、気づいたというよりは思い出したという方が正解か?

 

『自分以外の全ての他人は、実は自分でもある』

 

何の前触れもなく、突然わたしの頭を駆け巡ったのです。

悟りとは考えが纏まることではなく、思い出すこと

わたしが愛読している慈恩保さんの著書に、

 

悟りたいあなたへ (仙台書院)という本があります。

 

そこの中の一節に、

 

悟りとは、高次元(五次元)の世界から、

 

現在いる三次元の世界に来る際に失っていた記憶が、

 

一気に甦るだけである、

 

という趣旨のことが記されています。

 

要は、この世に生を受ける(生まれ変わる)直前に全て消去されていた記憶が

 

今になって思い出されるということです。

これがこの世の最大の秘密のひとつらしい・・・

だとしても、どうして他人が自分なのか。

 

つい最近までのわたしには、到底受け入れられないコトバです。

 

イケメンならまだしも、

 

あんなに自分を苦しめる奴、イラつかせる奴が、自分であるわけがない。

 

なのに、昨日のわたしはすんなりと腑に落ちる感じがしたのです。

 

・・・・・・・・。

 

ということは、これは悟りを得たのか??

 

やった!

 

と一瞬思ったものの、すぐさま間違いに気づきました。

確かに思い出しましたが・・・

同書にはさらに、

 

---そのときあなたは、目の前に存在する他人と思しき人ですら、

自分でもあるということを自覚することでしょう。---

 

という記述があったことも思い出したからです。

 

なので、たしかに記憶が甦ったとはいうものの、

 

それは五次元の記憶ではなく、

 

つい最近の読書体験による記憶でした。

 

ナンダヨ😅

他人が自分であると、気づいたことで受けた大いなる恩恵

とはいえ、その『真理』に気づいてから、

 

自分の中のイライラが雲散霧消したのに気づきました。

 

これは大収穫と言っていいと思います。

 

トロいおばちゃんドライバーも、

 

いきり立って煽ってくるおっさんドライバーも、

 

車道を堂々と歩いて邪魔する兄ちゃん、姉ちゃんも。

 

全てが自分であると『気づいて』からは、

 

イラつくどころか愛おしい存在になっていたのです。

 

ここでいう他人とは、『邪魔な存在』だけではありません。

 

絶世の美女、カワイイギャルやイケメンはもちろん、

 

このブログを読んで下さっているそこのあなたもまた、わたしなのです。

 

それはファーストビュー画像の女神がわたしであるが如くです。

 

この『悟り』のおかげで、明日がとても楽しみに思えてきました。

 

どんな他人=自分に会えるのか。

 

とてもワクワクします😊

慈恩保さんの最新刊「解脱」、予約受付中です!

慈恩保 (著) 2021/9/11

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 幸せな暮らしへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
おすすめの記事