日記 令和四年 謹賀新年 2022年1月1日 2022年1月1日 スポンサーリンク 新年あけましておめでとうございます。 心穏やかに新年を迎えることができました。 ブログの更新が滞ってしまいましたが、この数ヶ月間、元気に過ごしておりました。 これからも感謝の気持ちを忘れることなく、毎日全力で生きていきます。 わたしと関わる全ての人が、今年も幸せに過ごせるよう、いつもお祈りしております。 ReLIFE 1【フルカラー】 (comico) 夜宵草(著) 形式: Kindle版 Amazon スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
英会話 横手尚子の異文化理解の重要性~外国人と接する際に注意すべき10の動作~ 外国人と接する際に注意すべき10の動作とは 皆さんこんにちは。 久々にわたしの恩師、横手尚子先生のお出ましです。 横手尚子の異文化理解の...
多読用洋書の書評 Hassan and Lulu: Book Two 多読 Hassan and Lulu: Book Two ハッサン・アンド・ルルシリーズの第二巻です。 ハッサンとルルの兄妹の父親探しの...
多読用洋書の書評 Diary of a 6th Grade Ninja 2: Pirate Invasion 多読 Diary of a 6th Grade Ninja 2: Pirate Invasion あらすじ(ネタバレあり) マーカス・エマー...
多読用洋書の書評 Sophie and Scottie's Adventures of the Monarch Mystery 多読 Sophie and Scottie's Adventures of the Monarch Mystery あらすじ(ネタバレあり)...
リピーティング 6月14日(3-3) 日本のことを1分間英語で話してみる 音読パッケージトレーニング 日本のことを1分間英語で話してみる 10 オタク 今日はあまり時間が取れなくて、1トピックだけでした。 日本のこ...