娘の全統マーク模試にチャレンジ!

この記事の目次

スポンサーリンク

9ヶ月ぶりの英語模試

皆さんこんにちは😊

とてもご無沙汰しております。

 

さて、久しぶりに

河合塾の大学受験生向け模擬試験をチャレンジしました✨

 

前回の結果はこちら↓↓

 

果たして結果は如何に?

 

200点満点中、152点。偏差値59.6でした

前回の試験は146点で偏差値59.8でしたので、ほぼ横ばいです。

おとよん
マジか❗

前回に比べて初見の単語はだいぶ減った気が。

しかも。

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)

 

に出てくるような、わたしにとって難解な単語は少ない気がしました。

 

 

それなのに。

 

ほとんどが見たことある単語なのに、

 

意味を直解(速解ではなく)できないことが多いことを痛感しました。

 

 

要するに、勉強したことは覚えているものの、

 

意味を思い出せないのです😥

 

くまさん
そんなの覚えていないのと一緒じゃん
おとよん
前回の試験から700時間近くも費やして金フレをやったのに
くまさん
それなのに、この体たらく😁
おとよん
むぐぐぐ😭

これで果たしてTOEICだと何点取れるのでしょうか❓

ヤダ。

 

恐い。

 

恐すぎる。

 

そう考えると、StudyPlus(スタプラ)仲間の才女✨、ののたんさんはスゴすぎます。

 

TOEIC模試を毎日毎日

 

何度も何度も泣きながらも

 

繰り返していらっしゃるから。

 

まあ、わたしの場合、

 

5月以降、ほとんど単語しかやってないのですから、

 

この結果を甘んじて受け入れるしかありません😌

 

 

だからと言って、

 

ヒステリックに文法の学習にシフトしすぎると、

 

せっかく覚えた英単語を

 

指の間をすり抜ける砂のように忘れてしまうかもしれませんし😱

おとよん
嗚呼・・・。嘆いている場合じゃないんだろうけど
くまさん
そんな暇があったら、勉強勉強❗
おとよん
厳しいね。くまさんは。
くまさん
自分で英語5000時間やるって決めたんでしょう❓それくらい我慢しろ❗

ウォーーーーーーーッ❗



にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ
人気ブログランキング

スポンサーリンク
おすすめの記事