
この記事の目次
いよいよ高校レベルの文法に取り組むことにしました
皆さんこんにちは。
大雪被害に遭われていらっしゃる方々に、心よりお見舞い申し上げます。
今になって気づいた重大な事実
ここに来て、洋書多読で読む本が無くなりました。
いや、探せばあるのです。
わたしはKindle Unlimitedの会員なのですから、
探せば無尽蔵に読む本はあります。
けれども、今のわたしの実力に合った本を探すのに、
結構時間が取られている現実に気づいてしまったのです。
読むべき本を探す時間が「無駄」だった
タドキスト(多読をする学習者のこと)のよりどころとも言える
めざせ100万語!多読で学ぶSSS英語学習法の「書評システム」
英語多読完全ブックガイド[改訂第4版]
の二つのガイド。
残念ながら、Kindle Unlimitedにラインナップされている本はほとんど紹介されていないのです。
仕方なく、完全に手探りで、良さそうな本を探して読んでみるものの、
スラングが多かったり、
知らない単語が多かったりと、なかなかマッチしないのです。
ところが、上記ウェブサイトやブックガイドで紹介されている本でしたら、間違いありません。
時間の無い人にとっては、本当に有用なガイドです。
なので、最近はガイドを頼りに、紙の本ばかり読んでいました。
ただし、無料では読めないので、予算的に厳しいものがあるのです。
しかも最近は学習時間を増やしたので、読む分量も飛躍的に伸びているのです。
怪我の功名か?
おととい、何と無しに娘の高校英語の参考書LEARNERS’高校英語 (チャート式シリーズ)にある、「章末問題」を実力試しにやってみたのです。
愕然。
そこで初めて、今まで中学レベルの文法しか
まともに勉強していなかったことに気づいたのです。
本当今更何を、って感じですけどね。
(^_^;)
つまり、地力がついていないから、せっかくのUnlimitedも活用できないのです。
そうに決まっています。
というわけで、しばらくForestを読み込むことにしました。
頑張ります。
(^_^)v



