英語学習2000時間突破したけど

この記事の目次

スポンサーリンク

Studyplusでの記録開始後2000時間突破しました

皆さんこんにちは。

平成29年の12月6日に記録を取り始めて、1年半あまり。

正確には557日で2002時間。

 

毎日3時間半ちょい、勉強し続けたことになります。

我ながらよく続いたと思います。

そろそろTOEICを受けなきゃいけないんでしょうけど

申し込み後の変更が一切きかない。

わたしがいつまでも受験しない理由はこれに尽きます。

一見暇なようで、これでも結構忙しいのです😁

 

実際、去年受けた宅地建物取引士の登録実務講習も

5、6回変更してやっと受講できたものですから。

東京リーガルマインドさん(LEC)は、快く何度も変更を受け付けてくださいました。

その節は大変お世話になりました😇

 

話がそれました。

 

わたしにとって、この試験代も安くはないのでね。

 

とりあえずは娘が来月受ける河合塾の大学入試模擬試験、

これで偏差値が少しでも上がることを目標に、勉強します。

貧乏くさくてすみません😅

6月16日に2000時間突破していますが、スクリーンショットを撮るのを忘れていました😅

 

当面の目標は5000時間

なので、まだ半分にも達していません。

先は長いですが、慌てずにコツコツと勉強していきます😊

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ
人気ブログランキング

スポンサーリンク
おすすめの記事