
この記事の目次
「九月の幻」の作者、夏目杏子さんから返事が届きました
先日ご紹介した傑作「九月の幻」の作者、夏目杏子(なつめあんず)さんからファンレターのお返事を頂戴しました。感動のあまり、迸る(ほとばしる)想いをE-mailにしたためて、衝動的に送ってしまったのです。
わたしの中ではそれで完結してしまっていた「事案」だったのですが、なんとその夏目さんからお返事が届いたばかりか、夏目さんに紹介された、ご自身が運営なさっているブログ『ゆる~く杏子る』のなかでも、わたしからのお手紙(おE-mail)を紹介なさっているではありませんか!
w(゚o゚)w オオー!
まずはこちらをご覧ください。
『ゆる~く杏子る』内の記事「はじめてのお便り」
して、お返事の中身は・・・
この中で夏目さんは、「知人以外からの応援は初めてだった」ということと、「すごく嬉しく、頑張ろうという気になった」としたためていらっしゃいます。
急にこんなおじさんに接近されて、気持ち悪がられていなければいいんですけど(笑)
「まだまだ駆け出しですが、これからもどうぞ応援のほどよろしくお願いします」と結ばれています。
せっかくのご縁ですから、多くの人に「九月の幻」の感動を分かち合いたいのと、夏目杏子さんには売れっ子作家になって欲しいという願いを込めて、ブログのリンクを貼りました。
みなさん、どうぞ応援してあげましょう。
p(´∇`)q ファイトォ~♪
AmazonのKindle本で、上位表示されています
実は夏目さんの本は、AmazonのKindle Unlimitedの中にラインナップされていました。
しかも、文学カテゴリーの中でも比較的上位に表示されていたので、こうして拝読するという僥倖(ぎょうこう:思いがけない幸い)に巡り逢えたのです。
ファンレターを頂戴して、慌ててAmazonで購入しました。
ゴメンナサイ。(;^_^A アセアセ・・・
Amazonでの表示順位の高さが、今作の売れ行きと夏目さんへの期待度の表れなんでしょうね。
当然ながら、カスタマーレビューは賞賛の嵐です。
パチパチパチパチ
それにしても・・・いい年こいたおじさんが、何入れ揚げてんだか・・・と、どうぞお笑いください。
(^_^)ニコニコ
実はここだけの話ですが、わたしも昔は作家志望でした
長短問わず何本か書き上げて応募したりもしたのですが、やっぱりわたしには才能がないとさっさと見切ってしまいました。
というわけで、いかに作家デビューするのが大変か、わたしなりに分かっているつもりです。
出版されるということだけでも、スゴいことなのですぞ。
もともと文学少年の端くれだったわたしは、「感動体質」ではあるのですが、いいものはいいと賞賛できる素直さはいつまでも持っていたいものです。
今回の夏目さんからの返信は、この素直さに対しご褒美をもらったんだと都合よく解釈しています。
いやー、小説って本当に素晴らしいものですね。(^o^)
それではまたお目にかかりましょう。