ついに出た!集中力、根気、時間のない人のための英語教室

この記事の目次

わたしの恩師横手尚子先生が、動画学習サイト「学びエイド」に登場しました。


学びエイドとは、学ぼうと思ったそのときに「おおおお!」「なるほどぉ!」「よっしゃ!」を与える『鉄人講義』を、 いつでもどこでも動画で受けられる高校分野全般の学びのサービスです『学びエイド』ウェブサイトより引用)

スポンサーリンク

英語・マナー・異文化理解が一気に学べるインバウンド対策講座

早速講義を受けました。

英語にも丁寧な表現があること、マナーを身につけることでコミュニケーションが円滑になること、第一印象がとても大切であり、最初の6秒で印象が決まってしまうこと、などなど。

まず学習対象者に学ぶ目的についてきちんと動機付けをするために、数コマ割かれています。

そして、依頼表現や提案表現など、すぐに使える英語をテキスト(教科書)を映し出しながら講義が進んでいきます。

ホワイトボードや黒板を映しているのと異なり、とても鮮明な映像で見やすいです。

しかも近日中に公開される第3章では、1、2章で習った表現を実際に使って、ストーリー性のある一つのダイアログにまとめてあるとのことです。→10月2日に公開されました!

会話形式でトレーニングする事で、より理解が深まるのは言うまでもありません。

更には、マナーや異文化理解の話を織り交ぜた授業を展開することで、講義の序盤に植え付けたモチベーションを下げない、飽きさせない工夫がなされています。

学習対象者は高校生からと銘打ってありますが、例文を丸暗記して使う分には小学生からでも、もちろん大人でも大いに有用です。

例えば、サービス業に従事していて、何年も英語から遠ざかっている方にとっても、絶好の講義です。

紙の本と付属のCDという構成ですと、テキストのページとCDのトラックを合せなければなりませんし、スマホや音楽プレーヤーにCDの音声をインストールする手間がかかります。

その点、学びエイドではその場で英文を見ながら真似することができるだけでなく、必要なら何百回でも聞き返すことができます。

とりわけ、横手先生の読み上げている英文は、おもてなしの感情が込められているので、九官鳥のように口まねするだけでも絶大な効果があると、ネイティブスピーカーのお墨付きがあるとのことですから、安心して学ぶことができます。

パソコンだけでなく、スマホ用の学びエイドアプリもAndroid、iOSともに揃っていますので、学習を始める敷居はとても低くなっています。

ぜひトライしてみてください。

速聴できる動画学習サイト『学びエイド』

学習動画は語学をはじめとする中学生、高校生向けのものだけでなく、今わたしが勉強している宅地建物取引士の試験対策のものも多数YouTubeにアップされていて、無料で良質な授業を受けることができます。

ただ、残念ながらYouTubeは早送り再生ができません。

そのため、復習としての2回目、3回目の受講になると、講師の説明の冗長さが時間の無駄に感じられて、せっかくの講義に集中できなくなってしまいます。

さらに、YouTubeではピンポイントで聞きたい部分の頭出し機能がないので、探し当てるのが結構面倒くさいのです。

有料会員になると、最大4倍速まで再生できる上に、通常の再生速度でも1コマ2~5分程度なので、学習したい部分の頭出しに無駄な時間を使わずに済みます。

これは本当に有り難い仕掛けです。

横手先生の講義は日本語も英語も滑舌がよく、とても聞きやすいと評判です。←これ重要!

なので、速度を上げても聞き取りづらいことはありません。

耳を澄まして何を喋っているのかを意識して聞くことによって、聞き取るための集中力が必然的に身につきます。

しかも5分の講義を倍速再生すれば2分半で終えることができるので、とても有意義なレッスンになること請け合いです。

『今までのダラダラとした講義や、パフォーマンスで引っ張る講義とは異なり、講師の顔が一切画面に出てきません。顔が出ないから内容そのものに集中できるのです。だから、ピンポイントで理解できます』『学びエイド』ウェブサイトより引用)という説明が、とても説得力があると思いました。

なので、誠に残念ながら、横手先生のご尊顔は拝することはできません。(^_^;)

わたしも宅建試験が終わったら、本格的に取り組もうと思います。(^o^)

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ

スポンサーリンク
おすすめの記事