
この記事の目次
今日の添削結果
皆さんこんにちは。
このたびプロフィール画像を更新しました。
我ながら可愛く描けたと言いたいところですが、
これはうさぎネコさんの作品で、
というところで注文できます。
男女問わず、カッコよく、可愛く描いてくださいますので、
そこのあなたもイメチェンしてみませんか?(^o^)
感想と反省
formerが思い浮かばずに苦し紛れにex-を使ってしまいましたが、
正式な文書ではあまり使わない方がいいようです。
ex-girlfriend という表現がDUOシリーズであったのを暗記しているので、
ためらいもなく使ってしまいました。
わたしが書いた英文原稿
I had my portrait drawn by a professional illustrator yesterday, and this morning, I changed into it on my weblog, twitter, facebook and so on.
昨日プロのイラストレーターに、わたしの似顔絵を描いてもらいました。そして今朝、わたしのブログやツイッター、フェイスブックなどの画像を交換しました。
It is so cute that it looks far from the real me.
それはとてもかわいいので、実物のわたしとはかけ離れています。
However, my ex-portrait written by my daughter likes a monkey!
ところが、娘が描いた前の似顔絵はサルに似ているのです。
Therefore, the new one resembles me better.
なので、新しい方がわたしに似ているのです。
添削結果
I had my portrait drawn by a professional illustrator yesterday, and this morning, I changed into it on my weblog, twitter, facebook and so on.
It is so cute that it looks far from the real me.
However, my ex-portrait written by my daughter is like a monkey!
Therefore, the new one resembles me better.
添削詳細
I had my portrait drawn by a professional illustrator yesterday, and this morning, I changed into it on my weblog, twitter, facebook and so on.
良く出来ています。
otoyon様
こんにちは、担当講師の yuki.n です。よろしくお願い致します。
1文目はこのままで完璧です。とても良い英文ですね。
drawn by や change into の使い方も適切でよく出来ていらっしゃいます。
少し語順を変えて、
Yesterday, I had my portrait drawn by a professional illustrator, and this morning, I changed into it ~.
の様に表すことも可能です。
It is so cute that it looks far from the real me.
良く出来ています。
2文目もこのままでバッチリです。
far from の使い方もとても良いですね。
However, my ex-portrait written by my daughter is like a monkey!
伝わりますがより自然になるように補足いたしました。
3文目はとても惜しいです。
①「〜に似ている」は ~ is like や looks like が適切なフレーズとなります。
②ex-portrait は「元の似顔絵」の意味であるとわかりますが、辞書に載っている単語ではない(造語となります)ので、フォーマルな文章では
However, the former portrait drawn by my daughter is ~.
の様に former 「以前の」を用いると良いでしょう。
今回の英文は、日記というとても砕けた英文なので、そのままでOKです。
Therefore, the new one resembles me better.
良く出来ています。
最後の英文もこのままで良いですね。
resemble の使い方もとても良いと思います。