
この記事の目次
使えるライティングの添削サービス【継続決定!】
皆さんこんにちは。
ずっと前から気になっていた英語添削サービスIDIY。
試しに使ってみたのでその結果をレポートします。
笑わないでくださいね(^^ゞ
英語日記を添削してもらいました
「英文原稿」(黄緑色)はわたしが作文した作品。
「日本語原稿」(水色)は上記英文を日本語訳したもの。
※作品を投稿するときに、英文と同時に日本語訳もウェブ上に入力します。
そして「添削結果」(赤色)が先生から届いた正しい英文です。
以下はそれぞれの文章の添削結果です
修正文全体を赤文字で。
手を入れてくださった箇所は黄緑色でマーカーされていて、
とても見やすく工夫されています。
間違えているところは赤色のマーカーが入っています。
ご覧の通り、ずいぶん丁寧に添削してくださいました。
わたしの英文、間違いだらけなのはご愛敬。(^^ゞ
敢えて辞書を引かずに、自分の脳みそだけで勝負した結果です。
どうですか?
みなさんもチャレンジしてみませんか?
記念すべき第1回はTomomi先生です
こんなわたしを褒めてくださって、恐縮至極です。
訂正、修正だけでなく、別の言い回しも紹介してくれて、とても親切な印象を受けました。
次回もお願いします(^○^)
添削結果を受けてどう勉強するか?費用などは次回以降投稿します
受講システムや費用についても気になることと思います。
勉強法についても、わたしのやり方を紹介します。
それらについては次回以降投稿しますので、どうぞお楽しみに。
人気ブログランキング