10月12日 DUO3.0
スポンサーリンク

WALKMANで日本語文を聞いて英文を思い出す

DUO3.0

今日は残りの全部をやりました。

一旦忘れかかると、その記憶を補うのにとてもエネルギーと時間を使います。

なので、少しずつでも毎日何らかの形でDUOに接していないといけないようです。

まるで、昔流行った恋愛シミュレーションゲームのように。
(*´ー`)

注・・・美少女ゲームとは違いますよ。それはエロゲーム。念のため。

このゲームは、高校内で、お目当ての女の子のいるところに、毎日毎日足しげく通います。

そうすると、その女の子の気持ちを引きつけられるというのが、「攻略法」なのです。

実に単純(^o^)

それなのに、すごくハマる。

失った青春をまるで取り戻せたかのようです。
ヾ(´▽`*;)ゝ"

英語も一緒。

相手、つまり英語にとって気になる存在になることを目指し、そこから恋愛感情を抱いてもらい、大好きになってもらう。

そのためには、毎日英語に接することです。

どうでしょう?

夢がありませんか?

チョット無理ガアリマスカネ?
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ

スポンサーリンク
コメント一覧
  1. ゆりあさん より:

    おとよんさん、こんばんは(*^^)/ 過去記事に失礼しますm(_ _)m
    DUO、やっぱり少しずつでも毎日接していないとなんですね(汗)
    たくさん回していらっしゃる おとよんさんが仰ると、とても説得力あります!
    3周半したところで、止まっていましたので^^; 先ほど、おそるおそるページを開いてみたら、ヤバそうでしたので、私もまた再開しますね!

    それから、恋愛シミュレーションゲーム!
    おとよんさんも、されるのですか?
    私も、最近は少しご無沙汰していますが、女性向けの?恋愛趣味レーションゲーム(いわゆる乙女ゲー、笑)をやっていましたので…^^;
    ハマりますよね。うふふ( *´艸`)

    私も、英語も一緒だと思います!
    いつも、英会話友達と「英語萌えで行こうね~!」なんて言っていますので(笑)
    寒くなってきましたので、おとよんさんも どうぞ気を付けて過ごしてくださいね!
    また遊びに寄らせてください♪

    • otoyon より:

      ゆりあさん、ご多忙にもかかわらず、コメントくださりありがとうございます。(^o^)
      女性向けの乙女ゲー、初耳のような気がして調べてみました。
      「アンジェリーク」とか、「ファンタスティック・フォーチュン」、「ときめきメモリアル Girl's Side」とか、聞いたことありますっ!
      ゆりあさんがプレイされているのは、もっと最近のでしょうか? エ?フルスギ?
      それでも、ときメモのウェブサイトを見ると、発売14年目なのにもかかわらず、色あせない盛り上がりようでびっくりしました。
      Σ(・ω・ノ)ノ!w
      わたしがやった「トゥルーラブストーリー」や「センチメンタル・グラフィティ」は、すっかり「懐かしゲー」のジャンル入りしていて、それを知っているというだけで年齢がばれるという作品になってしまっています。
      なので、とてもうらやましく思います。
      もし今もそれらが存続していたとしても、家でプレイしてたら、娘にかなりキモがられること必定かと思われますがね。(^o^)
      もっとも、両方Windows98版なので、今のOSでは全く動きませんけど。
      (; ^ ー^)
      またのお越しを心よりお待ちしております。

コメントを残す

関連キーワード
おすすめの記事