2月4日 英会話ぜったい音読 入門編
スポンサーリンク

音読パッケージトレーニング

英会話ぜったい音読 入門編

みなさまこんにちは。

もう暦の上では春なんですね。

まだNHKの気象情報ではスギ花粉の飛散(悲惨)予報は始まっていませんが、埼玉県ではどうやら飛散をし始めているようです。

わたしの場合、瞼が小刻みに痙攣し始めるのがそのサインです。

そこからくしゃみと透明な鼻水がダラダラ。

去年は資生堂の「イハダ」とマスクで乗り切りました。

つまり、飲み薬を一切服用しないで乗り切ったのです。

眠くならないいい薬は結構薬価が高いですからね。

今年もこれにお世話になります。

三、四時間おきに顔面にスプレーするだけで効果がありますよ。

ただし、本格的なシーズンになると品薄になるので、今のうちに入手しておくことをオススメします。

閑話休題。

去年の4月16日以来の「入門編」です。

そんなにブランクが??というのが正直なところです。

まず、テキストを見ないでリピーティングをして、

上手く口が回らないLessonは、音読を口に乗るまで繰り返します。
「Ainu」~「The Haiku」

そして再度テキストを見ないリピーティングで仕上げをしました。

久しぶりに集中して音読をしたので、声がかれそうになりました。

相変わらずのレベルですが、気にしない気にしない。
ツヨガリ。(*^_^*)

宅建学習と平行して、英語もきちんとメンテナンスします。
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ

スポンサーリンク
おすすめの記事