あらすじと感想 ハクメイとミコチ 2021年7月11日 この作品の世界観こそが答えだ! 緑豊かな森林に住む、身長わずか9㎝の小人ハクメイとミコチ。 彼女たちを取り巻く人々、 擬人化された動物さん、昆虫さんたちとの日常生活を、 ほのぼのしたタッチで描いたアニメ作品です。 そこは波風の立たない、凪のように平和で穏やかな世界✨ 競争も戦争も嘘も欺... otoyon
あらすじと感想 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 2021年7月7日 過去を笑いで浄化できる、格好の作品かも この記事のタイトルはわたしの心の叫びです。チックショー!わたしの心の叫びではありません😁 全く予備知識も無く、原作コミックも未読で見た、テレビアニメの題名です。 もこっちとは、主人公のJK(女子高生)の黒木智子のことです。 これがことのほか楽しめました... otoyon
日記 今日もお疲れさま 2021年7月3日 ご褒美にティラミスを頂きます 毎日笑顔を習慣化しているおかげで、 心理的に動揺することが減った気がします。 ただ、独りで集中して作業していると、 ついつい表情がこわばってしまい、 あ、いけない💦 笑顔笑顔と「無理矢理」口角を上げたりしています😊 習慣化まであと一歩... otoyon
日記 晩飯を食いそびれて福来たる 2021年7月3日 今日は久しぶりの残業。 仕事帰りに何か食べていこう。 自分へのご褒美に、軽く一杯飲んでいこうかな。 あれこれ思案しながら歩いていました。 おや? しまった! 時短営業で20時以降はテイクアウトのみだ! 新型コロナウイルス関連のニュースを意識的にシャットダウンしていたので、 そんな世の中の「常... otoyon
日記 自分勝手で何が悪い? 2021年6月30日 今だから分かる東海林漫画の神髄 東海林さだおさんのマンガ『新漫画文学全集』の中に、 『鉄仮面』という作品があります。 主人公の男の表情筋が感情と逆の動きをする「病気」になってしまうお話です。 難しい局面の時こそ、この『鉄仮面』を思い出します。 そうすれば、つらいときは笑顔で。 逆に楽しいときはしかめ... otoyon
日記 目の下の森の熊さん 2021年6月26日 ここ数十年グッキリ出ていた目の下のクマが少しずつですけど、 薄くなってきている気がします。 別に何も働きかけていないのですが、 悩みがないことと、 夢見が良いことがきっと好作用を引き起こしているのでしょう。 わたしは確実に良い方へ変わって来ています😇 よっしゃー🌼... otoyon
日記 いつもニコニコしていないと・・・。 2021年6月25日 笑顔が消えると思考さんが現れる 慈恩保さんの数々の御著書と接するようになって以降、 わたしは常に笑顔でいることを心がけるようにしています。 ん?待てよ。 心がける、っていうことは・・・。 まだ習慣化していないってことか。 ・・・・・・・・。 いかんいかん。 ただいま自分に語りかけ中わたしは神... otoyon
日記 大好きだよ 2021年6月22日 願いはもう叶っている 柏野ぼんさんに描いていただいた神様たる自分の姿。 最近は事あるごとに脳裏にくっきり思い浮かぶようになりました。 この肖像画にいつも感謝の誠を捧げています。 自分の夢や希望は既に達成した! あれもこれも。 その感謝です。 我ながら優しいその眼差しに、本当に救われています。 ... otoyon
日記 吉兆?それとも本来の自分を思い出しただけ? 2021年6月20日 わたしの内なる神、創造主はイラスト通りだった 今朝、髪をブラッシングしていたら、一本だけ明らかに異なる色調の毛が。 何だ?と思って見てみると、地毛が一本だけピンク色に。 これって、わたしの本当の姿である髪の髪と同じ色じゃん! 毎日ブラッシングしているのに、今まで気づきませんでした。 想像が現実化したのか、そ... otoyon
ブログ作成 幸せを呼ぶファーストビュー画像 2021年6月18日 これでわたしの幸せは盤石のものになりました これがわたしの本当の姿です。(笑) 今の肉体を纏っているわたしは仮の姿でしかありません。 本当は神です✨ 本当は創造主です✨ だから自分の幸せは自分でコントロールできます。 そうそう。 このブログを読んで下さっているあなたも... otoyon