多読用洋書の書評 YL3 Silas Marner 2017年12月10日 多読 あらすじ(ネタバレあり) サイラス・マーナーについての巻 織物職人のサイラス・マーナーが、 ラヴィロウ村に流れ着いて、 かれこれ十五年。 独り暮らしの上、 人付き合いもなく、 村人からは奇人扱いされています。 しかし、この村に来るまでは、 決してそんな人間ではなかったのです。 それ... otoyon
多読用洋書の書評 YL3 BRAVE HEART 2017年12月6日 多読 メル・ギブソンさん主演のアカデミー賞作品賞受賞作品のリトールド版 13世紀末に、スコットランドの独立と自由のために戦った実在の英雄、 ウィリアム・ウォレスの生涯を描いたアメリカ映画の簡略版です。 あらすじ(ネタバレあり) 時は1276年、 スコットランドはイングランドの残虐な王、 エドワード1世の侵略... otoyon
多読用洋書の書評 YL3 Matilda 2017年12月5日 長きにわたった試験勉強も一段落したので、 手始めに多読から英語学習に復帰しました。 「チャーリーとチョコレート工場」 でおなじみのロナルド・ダールさんの作品です。 実はわたしこの原書を持っているのですが、 今のわたしにはまだ敷居が高くて(YL6.5)読めません。(^_^;) 主人公以外の子どもたちが... otoyon
多読用洋書の書評 英語学習記録YL3 101 Facts About Steve Jobs You Probably Never Knew 2017年3月2日 多読 101 Facts About Steve Jobs You Probably Never Knew 今回のKindle Unlimitedはこちら。 あらすじ(ネタバレあり) この本は、iPhoneでおなじみの、 アップルコンピューターの設立者 スティーブ・ジョブズの逸話集です。 わたしが知らなかっ... otoyon
多読用洋書の書評 英語学習記録YL3 The New Heart 2017年2月22日 多読 The New Heart 今日読んだのはこちら。 あらすじ(ネタバレあり) シェーンは重い心臓病を患っている17歳。 回復のために残された手立ては、 心臓移植しかありません。 車を運転したり、 彼女を作ったりという 人生を謳歌したい夢を叶えるためには、 誰かの死、 つまりドナーに... otoyon
多読用洋書の書評 英語学習記録YL3 The Ring 2017年2月16日 多読 The Ring 今回は紙の本です。 あらすじ(ネタバレあり) ラファエルという元漁師の男は、 ある日を境に突然発狂して、 以来十三年間も廃人同様に生きながらえていました。 村人たちが言うには、 当時好きだった女性アニータが 軍人カルロスと駆け落ち同然に失踪してしまったのが原因だと。 ... otoyon
多読用洋書の書評 英語学習記録YL3 Pioneers 2017年1月31日 多読 Pioneers 今回のAmazon Kindle Unlimitedはこちら。 本書ではパイオニア、 すなわち先駆者となった6人の偉業を紹介しています。 あらすじ(ネタバレあり) ウィリアム・T・G・モートン・・・麻酔の発明をした人です。 エイダ・ラブレス・・・世界初のコンピュータプログラムを作ったとさ... otoyon
多読用洋書の書評 英語学習記録YL3 The Secret Garden 2017年1月25日 多読 The Secret Garden 今日もまたまた紙の本です。 日本では『秘密の花園』という題名で多くの翻訳本が出版されています。 その著名な児童文学のリトールド(簡略)版です。 あらすじ(ネタバレあり) インドで暮らしていた九歳のメアリーは両親の死後、 イングランドのヨークシャーに住む クレイブンお... otoyon
多読用洋書の書評 英語学習記録YL3 Skyjack 2017年1月18日 多読 Skyjack 今日も紙の本です。 タドキスト界の超人気作家、ティム・ヴィカリーさんの書き下ろし作品です。 あらすじ(ネタバレあり) カールはハラルドと共に飛行機に搭乗して 家路につこうとしていました。 担当のフライトアテンダントは、 カールの娘とそう大差ないくらいの若い子でした。 カールは彼女に... otoyon
多読用洋書の書評 英語学習記録YL3 Love Story 2017年1月16日 多読 Love Story 今回は久々の紙の本です。 1970年に公開された映画『ある愛の詩』の原作小説のリトールド版です。 あらすじ(ネタバレあり) ハーバード大学の学生で、 過去三世代全てハーバード大学を卒業している 資産家バレット家の息子オリバー四世は、 イタリア系移民のジェニファーと、 交際・結... otoyon